さっそくローンの申込、重要ポイントを確認してスマートに手続きを!

申込みはカードローンを利用する最初の一歩になります。つまづかないように、手順をおさえておきましょう。

申込み方法には、大きく分けて3種類あります。ローン会社の窓口で申し込む方法、郵送で申し込む方法、そしてパソコンやスマホ、携帯電話から申し込む方法です。以下、ひとつずつみていきます。

ローン会社の窓口で申し込む方法では、直接店舗を訪ねて書類をその場で作成し、審査に通ればすぐにカードが発行されます。早いという利点のほか、専任の職員が対応してくれるので、わからないことはすぐ聞けるという安心感があります。郵送の場合、ローン会社の店舗や提携銀行などで申込書を入手し、必要書類を添えて郵送します。この場合は審査に通れば誓約書などの書類が会社から返送されてきますので、それにサインすればカードが発行されます。カードも郵送なので、少々時間がかかるのが難点です。

パソコンなどから申し込む場合は、郵送を併用する方法と、すべての手続きをウェブ上で行う方法とがあります。後者は「web完結」などと呼ばれ、審査結果が良好であれば最も早くカードが発行されます。カードは郵送になりますが、オンライン系の銀行の口座を持っていればカードレスで使用することも可能です。ただし本人確認などの必要書類をデジタルデータ化して送信するため、スキャナやデジカメなどの機器が必要になります。

どの場合でも、必要な書類を手元にそろえておきましょう。手続きがスマートになります。どんなものを用意すればいいかということですが、まずは本人確認ができる免許証や保険証、パスポートなどが求められます。さらに、場合によっては収入を証明する書類が必要になることもあります。給与明細書や源泉徴収を用意しておきましょう。必要書類は各社で異なりますので、事前にホームページなどで確認して下さい。申込書と必要書類を提出すると、ローン会社による審査が行われ、問題がなければカードが発行されて借入れが可能になります。

ちなみにクレジットカードを持っていれば、特別な手続きは必要ありません。クレジットカードには最初からキャッシングの機能が付いています。カードローンと同じ感覚で利用することができます。

閉じる